イオネットに問い合わせ。
hpについては、感染性のウイルスはセキュリティをかけてあるそうです。
私のマシン 長期にウイルスに犯されていたのですね。
また、私のホームページがウイルスに犯されているとの警告は
「Google」で、内容は「違法なファイルがあります。」と「アドは消去します。」
警告したのは私のプロバイダーではありませんでした。「イオネット」でありません。
イオネットの現在の状況であれば、ハッカーの温床になる。 困るのは、このプロバイダーをメインとして利用している人々だ あー あー ・・・
この夏の2回のトラブルの時の現象で その時 ウイルスに冒されているようだと言う指摘は無かった。
プロの技術者であればわかるはずだ! 「イオネット」にはそんな人いないのでしょうか!
ほかの人も困っているはずです。 改善して欲しい。
昔 ケーブルテレビインターネットは 自分が発信者になって不特定多数の人に迷惑メールが送られた。。
ある人は、「ウイルスソフトを買えということか、どうなってんの」といったら 止まったらしい。
という話を思い出しました。 10年前の話ですが、 今は技術が進んでいるのでこんなことはないでしょう。
ですが、今回 私は他のメーカーのウイルスチェッカーを購入しました。
「情報伝達」(インターネット)という商品を扱っているプロバイダーは 誰もが気兼ねなく、難しい設定無く、利用されることが必要だと思うし、そのように 改善すべきだ。
メールサーバーとホームページのサーバーを管理するプロバイダーがウイルスチェックをかけるべきだと思う。
私はこれから 消された2ページの ホームページ の作成です。 あー あ ~ ・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿